普通の下着との違いは
ウェディングドレスの着こなしに、ブライダルインナーは不可欠です。
その大きな特徴は、普段着用の補正インナーと比べて、格段に補正効果が高く、ウェディングドレス姿を美しくなるように特化したデザインが施されていることです。
ブライダルインナーの種類
胸をボリュームアップさせたい、またはコンパクトに見せたい、ウエストを細くしたいなど、花嫁さんの悩みにあわせ、アイテムは多種多様です。
ここでは、その種類と機能をご紹介します。
セミロングブラジャー・ロングブラジャー
通常のブラよりも、カップ下のアンダー部分が長いブラジャーです。
二の腕、ワキ、アンダーバストのお肉をきゅっとカップに収めて、バストをボリュームアップさせます。
バストを高い位置でキープする効果があり、「バストで着る」ともいわれるウエディングドレスには、欠かせないインナーです。
ニッパー(ウエストニッパー)
ウエストを引き締め、女性らしいくびれを作るアイテムです。
ロングブラジャーとの併用で、バストを美しく持続する効果があります。
ウエディングの時だけでなく、産後のボディラインを作るのにも役立ちます。
ビスチェ
ロングブラとニッパーが一体化したタイプのインナーです。(これにガーターベルトがついたものをスリーインワンといいます。)
補正力が強く、特にバストアップの効果に優れ、アンダーから腰にかけて立体的で美しいラインを作ります。
ブライダルインナーのビスチェは、背中の開きが広く、肩ストラップの取り外しもできるので、あらゆるドレスの着こなしをサポートしてくれるアイテムです。
マタニティ用の製品もありますが、既製品ではバスト部分とウエスト部分がフィットしない場合もあるので、ニッパー+ブラの組み合わせがおすすめです。
ガードル
ウエストから太ももまでをすっぽり包み、下半身を補正するインナーです。
下腹部を引き締め、ヒップをきゅっと引き上げて、若々しい印象にしてくれます。
そのほかのアイテム
キュロットタイプのタップパンツ、ガーターベルト、ストッキング、ブラパッドやヒップパッドがあります。
補正効果はもちろんですが、ドレス着用時にウエディングの特別な高揚感を楽しむためにも、ブライダルインナーは花嫁らしい、華やかで特別なアイテムをお選びくださいね。