ビスチェ・スリーインワン編
お腹や脇・背中の気になるお肉を引締め、美しいバストラインを作ってくれるビスチェやスリーインワンタイプのブライダルインナー。
ここでは、ビスチェ・スリーインワンタイプのブライダルインナーがおすすめのブランドを3つを比較しています。購入した方の口コミやおすすめのポイント、参考価格をまとめました。
おすすめブライダルインナー【ビスチェ・スリーインワン編】
bridal bloom
<おすすめのポイント>
今では、年間8万人以上の花嫁が着用する、人気のブライダルインナーです。ウェエィングドレスを美しく着こなすために重要な、バストライン大きなこだわりが。製品特許を取得した3Dフットワイヤーを使って、中央に持ち上げたバストをしっかりキープ、さらに1番キレイに見える位置で、ウエストのくびれを作ってくれます。
シンプルなデザイですが、レースやリボンなど凝ったデザインが評判。ブライダルインナーとして定番の真っ白なもののほか、モカベージュ・ロイヤルベージュなども揃っているので、1つ持っていれば普段使いもできそう。
<参考価格>
- レースビスチェ:18,150円
- レースアップビスチェ:22,000円
- ショートビスチェ:14,850円
※価格は、2021年12月の情報です。
<先輩花嫁からの口コミ>
■ピッタリしたタイプのドレスを着ましたが、本当にスタイルがよく見えました。座っている時も、苦しすぎず丁度良い感じにお腹を引き締めてくれます。レース付きのデザインがとても可愛く、テンションが上がっちゃいますよ。
■ウエストラインが自然で流れるようなラインに。締め付けているというのが丸分かりのわざとらしいくびれではないので、参列してくれた友達や家族にも「ダイエット頑張ったね!」なんて言われちゃいました。
■補正力&バストアップ力にびっくり!シルエットもばっちりでした。大切な日に、憧れのボン!キュッ!ボン!が再現できて嬉しかったです(笑)
ワコール
<おすすめのポイント>
ワコールのブライダルインナーは、デザインに惚れこんで選ぶという人が多いそう。丸みのあるカップや、背中が開いたドレスにも使えるよう、背中部分が低めのカッティングになっているなど、細部にわたってこだわり抜いています。
<参考価格>
- ワコールロングブラ:19,800円(画像左)
- ロングインブラジャー:15,750円(画像中央)
- ワコールブライダルロングブラ:9,975円(画像右)
※価格は、2021年12月の情報です。
※2021年12月時点で公式HPで「ロングインブラジャー」「ワコールブライダルロングブラ」を確認できませんでした。
<先輩花嫁からの口コミ>
■ワンポイントのブルーのリボンが気に入りました。可愛いだけでなく補正力もバツグンなので、大満足です。
■胸元のボリュームアップ力がすごいです。ボリュームアップするだけでなく、ラインもキレイにしてくれるのでおすすめですよ。
■通気性がよく、汗をかく時期にも使えそう。可愛らしいデザインが多いので、見えないところでとわかっていながらも、とてもこだわって選んでしまいました。
KEA工房
<おすすめのポイント>
KEA工房のブライダルインナーは、カップの裏側にうるおい保湿繊維を使って、お肌への優しさ・うるおいをプラスするなど、着心地へのこだわりがあります。
<参考価格>
- ロングビスチェ(9段タイプ):11,396円~(画像左)
- ロングビスチェ(レースタイプ):27,500円(画像中央)
- ロングビスチェ(6段タイプ):19,591円(画像右)
※価格は、2021年12月の情報です。
<先輩花嫁からの口コミ>
■試着してみると、驚くほどに体にぴったりで、着ていることを忘れてしまうくらいの着心地でした。着心地も良く、補正力もそれなりにあるので、気になる体型を無理なくカバーできると思います。
■式の最中も、痛みや締め付け感がなく楽に過ごせました。スタイルもよく見えるので、本当に満足です。
■お腹まわりをスッキリ見せてくれました!印象としてはピンクやベージュなどの色合いが多かったので、ブライダルインナーとしては、純白のものがあると嬉しいかも。