ガードル編
下腹部やお尻まわり、太ももを引き締めてくれるガードルタイプのブライダルインナー。
ここでは、ガードルがおすすめのブランドを3つを比較してみました。購入者の声なども、参考にしてみてくださいね。
ガードルがおすすめのブライダルインナーブランド3選
SQRE BEAUTÉ
<おすすめのポイント>
SQRE BEAUTÉのガードルはとにかく補正力がバツグン。骨盤をしっかりサポートし、下半身をキレイに見せてくれます。またお腹周りは特殊二層構造になっているので、下腹部のシェイプアップ効果も。マーメイドラインなどのぴったりしたドレスでも安心です。ショートタイプは、ミニ丈のウェディングドレスにもおすすめ。
足口は着圧を切り替え、めくりあがらないようになっているため、着心地も◎。カラーは定番のベージュのほか、モダンカーキやマルーンブラウンなどがあります。
<参考価格>
- 3Dショートガードル:10,500円(画像左・中央)
- 3Dロングガードル:13,200円(画像右)
※2021年12月時点で公式HPで「3Dショートガードル」を確認できませんでした。
<先輩花嫁からの口コミ>
■気になっていた腰のラインがカバーできました。下腹部やお尻をしっかりサポートしてくれるので、安心感があります。最初は着るのが大変でしたが、慣れれば大丈夫です。
■ヒップのラインが驚くほどキレイになりました!太ももにピタッと密着しますが、歩きやすいしムレることもありません。
■骨盤をしっかり支えてくれるので、姿勢がよくなったような気がします。ガードルはおばちゃんぽくてイヤだなと思っていましたが、オシャレな色があるのも魅力的でした。
セモア
<おすすめのポイント>
補正力が高く、お腹周りやお尻・太ももの引締め効果があります。裾にレースがついているタイプは、可愛らしくブライダルにぴったりです。
<参考価格>
- ロングガードル:8,400円(画像左)
- ソフトガードル:5,250円(画像右)
※2021年12月時点で公式HPで商品を確認できませんでした。
<先輩花嫁からの口コミ>
■補正力が抜群なだけあって、少し締め付け感を感じましたが、お腹やお尻まわりをスッキリ見せてくれました。
■友人にすすめられて購入。試着してみると別人かと思うくらい細く見えて、本当に驚きました。デザインの華やかさはないですが、頼れる存在です。
■気になっていたポッコリお腹がすっきり。彼も驚いていました。
LuXY
<おすすめのポイント>
補正力だけでなく、姿勢補正の効果があります。カラー展開は、オフホワイトとモカベージュの2色。ウェディングドレスの色や、シーンによって使いわけることができそうですね。
<参考価格>
ブライダルインナーガードル:4,400円(画像)
<先輩花嫁からの口コミ>
■履き心地は苦しくなく本当に快適なのに、しっかりスタイルアップできます。蒸れる感じも一切ありません。
■予想通りの補正力で満足!普段ガードルをはあまりはかない私でも、思っていたよりも動きやすいので、式が本当に楽しみです。
■マーメイドタイプのドレスで、ヒップのラインをキレイにだしてくれたので、とても嬉しかったです。ガードルはほかにも持っていますが、これはサラッとしているので着心地も良いです。